1
本日、素敵なブログを大発掘したのでみなさんにも共有。
127kgの成長日記 極悪同盟 ダンプ松本 タイトルからしてイカしている。 かなりのつぼでした。 一応芸能人なのに、コメントやトラックバックも数件しか入ってない。 でも、何気に毎日更新されている。 このブログ見てる人、いったいどれだけいるのでしょう。 自分のことを「オレ様」と言い切っているダンプさん、素敵です。 >シャワーが2つしかないのに女がまだ15人以上いる・・・シャワー取り合いバトルだな。 >モヒカンでもなく化粧もしてないオレ様には勝ち目なし。 ↑ これとか、かなり笑った。 思わずブックマークしてしまいました。 頭の悪そうな文章なんだけど、なぜかおもしろく読んでしまいました。 他にもたくさん、吹き出しそうなコメントがいっぱいあったので、 こういうツボのわかる人は是非みて下さい。 私の中で今ブログ女王は眞鍋じゃなくてダンプです。 ▲
by rieaus
| 2005-09-22 16:56
![]() ボディーボードをやりたかったのですが、まだ水の中はきっと寒いので今日はお昼ね飲み(私のPC「のみ」の変換一番初めに「飲み」と出る。。。) 改めお昼ねのみ。 ![]() 今日は天気もよくわりと暖かかったのでビーチも人でいっぱい。 ![]() ビーチからうちが見えたので撮影。 この赤丸のあたりが絶景ビューの我が家。 ![]() すかさず写真を撮らせてくれとお願いして撮影。 綺麗な金髪。 きっと染めてるのかな? 頭悪そげで、バカっぽくていい感じです。 ![]() こちらは、オージーボーイのバレーボール風景。 美しいです。 ![]() まわりは水着や薄着の人だらけなのに、この中国人集団だけすごい厚着。 ものすごくみんなださい格好をしました。 偏見なのかもしれませんが、中国人ってどうも受け入れられん。 なんか物を盗まれそうで。 ![]() 家に帰ったら、こないだお友達になったハトくんがお友達を連れて遊びに来てました。 写真はハトくんと遊んでる様子。 ![]() すると、もう1匹遊びにきて、全部で3羽のハトくんが遊びに来ました。 ![]() 目つぶっちゃったけど、シャアザク専用エプロン似合ってますかー? 赤い彗星になりきれてるかしら? ちゃんと使ってるよー(^^)>すぎぽん きっとオーストラリアでZAKUのエプロン使ってるのは私一人だろうな。 味はおいしかったのですが、その後激しい腹痛に。。。 病院に行こうと思ったほど。。。 やっぱり、私は料理はしない方がいいらしい。 ▲
by rieaus
| 2005-09-18 17:50
![]() 今日も朝日撮影のため起床。 撮影後、もちろん二度寝。 もうIXYは諦めて、こっちで買ったCanonPowerShotを使いましたが、あんまりこのカメラは画質がよくない。 今日は曇りだったのですが、曇りの日の朝日もそれはそれでキレイということに気づきました。 ピンクのような紫のようなグラデーションは、曇りの日ならでは。 ▲
by rieaus
| 2005-09-16 18:10
先日分解して直ったと思われたIXY400。
やはり、どこか壊れてるっぽい。 せっかく撮った写真が、次の日取り込もうとしたら全部消えていたり。。。 今日も死にそうに眠い中、仕事用ブログ(木曜日が私担当なので誰かコメントよろしく)のために朝日を撮影したのに、消えている!!! しょうがないので、適当に書いて済ましたけど。 こないだ花火を見に行ったときは150枚くらいとったのに、それも全部消えてた。。。 やはりニューカメラの購入の時期らしい。 カメラのない生活は耐えられません。 一眼レフ欲しいけど、ちょっと高いんですよね。 あれを買ってしまうと、Toamam来豪時&私来日時に金欠で遊べなくなりそうなのが不安。 (お金なかったら、おごってねー>心優しい私の飲み仲間たちよ) ひとまず、IXY600にしておくべきか。 サブカメラとして、ちっこいのも必需だし。 飲み会時に一眼レフを持っていくのは危険すぎる。 絶対に投げる、なくす、壊す、こぼす、生クリームくいこむ、の何かが起きるに違いない。 今回はひとまず、サブカメラを確保かな。 でも、Toamam来たときにはきっと色々綺麗なところへ行くから、やはり一眼レフがあった方がいいかな。 うーん。 最近毎日、寝る前はIXY600と一眼レフがひつじのように頭の上を交互に飛んでいます。 一眼レフ降って来ないかなー。 ▲
by rieaus
| 2005-09-15 18:20
![]() 気持ちよく寝ていたら、すぐ横でサーフィンスクールが始まっていました。 ![]() 初心者コースだったようで、まずは陸の上でイメージトレーニング。 きっと、みんなかなりのサーファー気分でパドリングをしてたと思われます。 ![]() そして、いざ本番。 海へ。 すると、陸の上ではあんなに上手にできていたパドリングも、海に入るとみんなぶつかっちゃったりで、もうめちゃくちゃ。 サーフィンってむずかしい。 ![]() そして、この子はパパの付き合いでスクールに無理やり参加させられたと思われる男の子。 きっと3歳未満と思われます。 ウェットスーツも一応着せられてましたが、ぶかぶか。 サーフィンなんてできるわけもなく。 諦めて、おとなしくパパの帰りを待っていました。 あまりに後姿が哀愁漂っていたので写真を撮ってしまいました。 ![]() 突然オージーの女の子がよってきて何かと思ったら、写真を撮ってくれとのこと。 いいよん、と言って、すかさず私のカメラも用意。 お願いして、なぜか私のカメラでも撮影。 若い女の子いっぱいで、かわいかったので。 ![]() こちらは、海を眺める老夫婦。 気づいたら、目の前に座っていたので撮影。 いい感じです。 ![]() 最高です。 ![]() 残念ながらハトくんに大事なビールをあげるわけにはいかないので、パンをあげてみました。 ![]() そして、午後からネイルサロンへ。 こないだ、しのぶがやっていた夏っぽいネイルがかわいかったので、私も夏っぽく青系にしてみました。 足と手とやって、$78です。 やすーい。 ![]() このテキーラ初めて飲んだのですが、おいしかったです。 何より、このボトルがかわいい! 帽子かぶってます(^^) リキュールが揃ってきたので、シェーカーとカクテルグラスの購入を検討中です。 ▲
by rieaus
| 2005-09-11 15:06
写真を変更してみました。
これは、以前にしのぶ姉さんが遊びに来て一緒にヘリコプターに乗った時に上空からサーファーズをIXYで撮影したもの。 一眼レフやっぱ欲しいなー。 手荷物で持って来てくれる?>toamam ▲
by rieaus
| 2005-09-09 11:15
![]() 天気もよかったので、さっそく撮影。 最近、朝起きて、顔洗うでもなく、歯を磨くでもなく、まずはじめにバルコニーで朝日撮影な今日この頃。 ![]() やはり、朝は納豆ご飯。 味噌しるがないのがちょっと寂しかったけど、いつも朝食抜きだったりするのでそれと比べたら全然よいです。 ちなみに、お茶碗はランチとちせからもらったもの。 お箸と箸置きは麻理子からもらったものです。 ちゃんと、使ってるよー。 ![]() 最近、冬は終わったみたいで、夏っぽい空気になってきていい感じです。 キャミソールの季節がやってきました。 ▲
by rieaus
| 2005-09-01 08:40
1 |
ブログパーツ
カテゴリ
全体 Kichijoji Shinjuku Shibuya Travel(Japan) Australia Goldcoast Morton Island Hamilton Island Cairns Portdouglas AyersRock Perth Sydney Melbourne Darwin Adelaide Tasmania Loveo Korea France Italy Spain England India Thailand NewYork Bahamas Rie's BD Golf 未分類 以前の記事
2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||